50代のシングルマザーが選ぶ仕事は?老後の不安を解消する方法!


50代のシングルマザーが選ぶ仕事は様々ですが、これからの悩みが大きくなる時期でもあります。

お子さんは、大きくなってきて、教育費と自分の老後資金に悩み、ご両親の悩みもプラスされるかもしれません。

そんな中、大切であることは、自分との向き合い方と、軸を決めて進むこと。

今回は、50代のシングルマザーが抱える仕事の悩みにフォーカスしてみましょう。

50代のシングルマザーが選ぶ仕事は?老後の不安を解消する方法!

50代のシングルマザーが仕事の悩みを抱える理由

50代シングルマザーで、心配なのは、子供の次に自分の老後。

私達は、老後に〇〇万円は必要だ。とか、教育費には何千万必要だとかいう情報を知っています。

今の貯金額では到底足りないため人は不安になってしまうもの。

しかし、その不安というものは、変化が怖いという不安からくるものも多いのも事実。

 

人間は変化するのが怖いから、今の環境にしがみつく場合もあります。

今は、情報化社会ですし老後の資金でネットで調べると様々な金額が出てくる。

しかし、その全てが正解ではないのです。

貯金をするのならきつくて我慢しながら貯金をしても仕方がないですし、そんな節約方法はあまり意味がありません。

まだ起きていない不安に押しつぶされそうになるよりも、楽しみながら貯金をした方がいい。

 

せっかく自由な時間ができたのですから、子供のために努力をしつつ自分のためにがんばりませんか?

今まできっとご主人のために努力してきたエネルギーを自分の輝くために投資してください。

 

また、長くシングルマザーをしてこられてきたお母さんも、そろそろ子育ても先が見えてきた頃でしょうから、

自分のために人生を楽しむことを、積極的に行いましょう。

 

好きなものを食べて飲んで、趣味をみつけるのもいいでしょう。

これからたくさん出会いもあります、恋愛するも素敵じゃないですか。

綺麗になって、笑顔で素敵なお母さんでいてくれることが、子供への安心にもつながります。

 

お金の心配は、行動すれば変わります。

しっかりとこうなりたいというビジョンがあればあとは、行動するだけです。

私も同じようにこうなりたい、こんなことがしたいと日々考えてワクワクしている一人。

お金の心配はもうありませんし、しっかり子供の教育にも必要な費用も準備できたのは、ここ半年〜1年です。

 

なぜかというと、自分に合った在宅でのお仕事が見つかったからです。

在宅でのお仕事だと、すごく難しく自分にできるか不安かもしれませんが、少しづつ始めること、

毎日続けることで、必ずできるようになってきます。

1日1日前進することで、なんでもできるようになりますし、できるようになっている自分に驚くことでしょう。

少しづつでいいので、自分の好きなことや、自分のやりたいこと、やってみたいことにチャレンジしてみてくださいね。

 

50代シングルマザーが人生の軸を決めるために

私は貧困から自力で這い上がった一人ですが、必死に頑張っている時は、

給料を上げることを何より中心にしていました。

結果できなかった仕事もありましたけど、落ち込んでる暇はないので、目の前のことをとにかくやるだけでした。

子どもを育てるためには、私が稼がないと、という気持ちしかなかった。

そんな風に必死にやってくると、いつもまにか自信が付いて、自分には無理かな?という不安が消えていき、

やてしまえば、大抵のことは乗り越えられると思えるようになりました。

誰でも始めは未経験者だということが理解できるようになる。

更に、できるようになっていく過程を楽しめるようになって行ったんだと今は感じます。

大人になると、「もしかしたらできないかもしれない」という気持ちが、

「失敗したらどうしよう」「今から始めることはリスクがある」という想いが強くなってしまい、

動くことを止めてしまうと、逆に自信が無くなっていき、もっと動けなくなってしまうんじゃないかと思います。

しかし、ここでそのままにしておくと、結果、全部自分の元に更に大きな問題となって戻ってきてしまう。

誰のせいにしても、なんの解決にもならないし、自分が行動できたか、できなかったかだけですからね。

育てとの両立との課題は確実にありますが、「だからできない」と言っていても、誰も何もしてくれない、

今の社会の中で、自分と子どもにとってどう動けばベストなのかを、常に考えて、

失敗を恐れずに進むしかないんだよね・・・

失敗しても、大抵のことは大丈夫ですし、またやり直せばいいだけ。

その失敗が後々、「あの時の失敗があったからだ!」って思える時が、必ずやってくると思うのです。

これからどんどん、たくさんの仕事というチャンスを、皆さんに届けるので、掴んで欲しいと心から願います。

そして、私も頑張り続けます。

まとめ

50代のシングルマザーが仕事に悩むのは、子供のことだけでなく自分のこれからの人生でしょう。

また、周囲の家族のことも悩むことが増えますよね。

しかし、そんな時こそ自分の心と体と向き合うことで、前に進むことができるのかもしれません。

たった一回の人生を楽しく過ごしていきましょう。

<↓応援お願いします♡>

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村


シングルマザーランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です