シングルマザーで月収をあげたい人は多くいるはず。
人の悩みは、お金の悩みか人間関係の悩みしかないですよね。
1人で子育てしていくからこそ、収入をあげる必要があると思います。
今回は、シングルマザーが仕事以外に収入をあげる方法があるのでおつたえしていきます。
【母子家庭】シングルマザーで月収をあげたい!30万円以上お金を稼ぐ方法とは!
シングルマザーの平均月収
シングルマザーで、小さなお子さんがいる方はあまり残業できません。
しかし、時間拘束がなく収入がいい仕事というのはあまりありません。
そのため、シングルマザーの平均月収は15〜20万前後という方が多いようです。
中には30万以上の月収を得ている方もいらっしゃるようですが、やはり少数。
多くのシングルマザーは、15~20万という月収の中でやりくりをしながら生活をしているのです。
実家で生活しているシングルマザーもいるようですが、やはり子供を育てていくとなると経済状況的に厳しいのが現実です。
シングルマザーの生活費
住居費
5万円まで
小学生の子供が1人であれば狭いアパートに住むことが可能。
公営住宅に入居できれば大幅に削減できますね。(抽選にエントリー)
食費
3万円まで
男の子の場合は必然的に食費が高めになりますが、母子2人ならこの程度に抑えることも可能でしょう。
食費を減らし過ぎると、医療費がかかってしまうケースもあるので、削りすぎに注意です。
(シングルマザーの貧困はここまで重大)
日用品費
1万5千円
食費以外に必要な日用品、洗濯洗剤や台所石鹸、シャンプーやハンドソープ、掃除用具、
ティッシュペーパー、ゴミ袋などの費用です。
光熱・水道費
1万円
基本料金によっても差がありますが、節約しても1万くらいは必要です。
寒冷地の場合は、冬の暖房費を加算しなくてはいけません。
交通・通信費
2万円
子供の交通費は必要なく、親の通勤にかかる金額とスマホ代、ネット利用代金です。
スマホは格安スマホの利用により大幅に削減できます。
教育費
2万円
公立小学校の学費と習い事の費用です。ノートやえんぴつなどの学習用品も含みます。
生命保険料
5千円
県民共済などの安い保険に母と子供が加入した場合です。
美容・衣服など
1万円
子供の洋服代も含みます。
こだわりがないならもっと安くできますが、母親が営業職や販売職など人に見られる仕事の場合、
意外に削りにくい支出でもあります。
レジャー費
1万円
母子家庭だからこそ休日にお出掛けをする機会が多いので、1万円を予算としました。
しかし、削ろうと思えば削れる支出ですので、経済状況によって工夫しましょう。
シングルマザーの月収をあげる方法

離婚を考えている人も、シングルマザーも、女性はしっかりと将来を考えられるので、
自分の力で生活できるように頑張ってほしいと考えます。
ここからは、たくさんのお金を作る方法をお伝えします。
不用品販売
まずは、家にある不用品を何でも売ってください。
貰い物で使わないものや・子供や自分の使わなくなったものでかまいませんので、
ヤフオクやメルカリなどのサイトで売ってみるとかなりお金になります。
何かを捨てる前に「これ売れるかな」と考えて売ってみると、欲しい人は絶対いるのでビックリしたことを覚えています。
これなら、元手はいりませんよね。
お小遣いサイト
登録は無料が多く、ゲームをしたり、アンケートに答えたりすると
ポイントがもらえたりお買い物やクリックでもポイントを貯めることができてオススメ。
溜まったポイントはお金やギフト券にも変えられます。
ネットショップ
少し蓄えがある方や、クレジット枠がある方にオススメで、
お店や個人から安く商品を仕入れて、自分のネットショップを作り売る。
ただそれだけです。
ブログアフィリエイト
これが一番オススメで、ブログを書いて商品広告を載せると、その広告を見た方が商品を買うとでお金がもらえる仕組み。
ブログは自宅で書けるので、育児中の隙間時間にできますよね。
記事が増えれば、増えるほどお金が増えますし、努力した分だけ収入が増えるという素晴らしい仕組みです。
ブログアフィリエイトは、自分が作ったブログに商品広告を貼り、
ブログを見にきてくれた方が、商品を買うと利益が生まれる仕組み。
ブログにアクセスが集まると、何もしなくてもお金が生まれ続けます。
ただし、アクセスが集まるまでが大変。
成果がでるまでに3〜6ヶ月かかりますし、毎日コツコツと記事を書き続けなければなりません。
まさに、努力と継続力・忍耐が必要なお仕事です。
しかし、パソコンがあればブログが作れるので、元手が一切いらないことが魅力的ですし、
お金になるブログが作ることができれば、資産の構築になるんです。
資産というくらいですから、すぐ手に入ることを想像するかもしれませんが、実はそうではありません。
パソコン初心者がパソコンを使いこなせるようにも努力が必要であるように、ブログの構築にも継続的な努力と地道な作業が必要。
ただ、そこだけをクリアできればもう大丈夫。
継続して努力した分だけ、実りは大きくなります。
まとめ

シングルマザーが月収をあげる方法を探している方も多いと聞きました。
1人での収入はどうしても少なくなり、限られたお金での生活はとても厳しい状況です。
お金を増やす方法をうまく活用して、収入をどんどんあげて楽しい生活を送りましょう。
<↓応援お願いします♡>
コメントを残す