母子家庭でパートだけの収入だときつい!シンママが年収を増やす3つの方法!


母子家庭(シングルマザー)でパートだけの収入で、生活している方も少なくありません。

正社員になることができなかったり、お子さんとの時間を優先してパートの仕事を選んでいる方もいます。

しかし、収入がパートと国からの手当だけだと、正直生活することが厳しい。

年収を増やしたくても、時間や子育てにより、やり方もわからず苦労されている人も多いはず。

私が考える、シンママが年収を増やす方法は3つあります。

答えは、仕事を変える(時間単価をあげる)・副業(在宅ワーク)をする・上手な節約。

以上の3つを上手に取り入れて、生活の基盤をあげることが、シングルマザー生活の水準をアップさせる鍵となるでしょう。

母子家庭でパートだけの収入だときつい!シンママが年収を増やす3つの方法!

母子家庭が収入年収を増やすための働き方を変える

母子家庭がパートだけでの収入では生活が厳しくて、収入を増やしたいと考えている方も多いのではないでしょうか。

パートで働いている場合の収入UPの方法は

1. 自分の時間単価を上げる
2. 副業でもしっかり収入を得る

となります。
時間単価は資格やスキルアップをすることで上がりますし、転職の際にも有益です。

シングルマザーの就職を支援してくれる制度を有効活用しましょう。

経済的な負担を減らしながら就職活動を進めることができます。

自立支援教育訓練給付金

シングルマザー・シングルファザーの資格取得を応援する制度です。

指定の教育訓練講座を受講すると、費用の20%が給付金として支給されます。

高等技能訓練促進費

看護師・保育士・介護福祉士・理学療法士等の専門資格の取得を目指す方の支援です。

2年以上の就学期間が必要な資格であれば、この期間中にかなりのお金が支給されるので、

金銭的な負担が軽減されます

 

 

資格所得後は、すぐに給与アップに結びつかなくても、

将来を見据えて取得するのも一つの方法です

月3万収入UPとなった場合、10年で360万の収入増です。

まずは、時間単価を上げることを考えていきましょう。

パートでの収入だけでなく、単発の副業も大いに収入UPにつながります

外で長時間働けない方は、クラウドソーシングなどお仕事を単発で募集しているサイトを活用する方法もあります。

隙間時間を利用して働くこともできるのです。

母子家庭が収入を増やす前に上手に節約する方法

まず、シングルマザーが節約できる出費の食費や日用品、光熱費は抑える努力をしましょう。

通信費の携帯代もプランを変える、ガラケーにするなど妥協していくしかありません。

固定費として保育代、学校の給食費などは免除申請を行えば、無料になったり、

優遇される方もいると思うので、調べてみてください。

社会保険に加入できている方はいいですが、

社会保険に加入できていない方は健康保険と年金は自分で払わなければいけません。

前年度の収入で決まるので、要注意。

離婚する予定の方は、離婚する前に扶養に入れておいた方が得すると思います。

免除申請すると、払う額が少額でよくなる場合があるので、必ず免除申請しましょう。

こうした、制度に関わるアレコレは、役所で自分から聞かないと教えてくれるわけではありません。

移動手段の車は、お金がかかる贅沢品かもしれませんが、

住む場所によるので一概に車は手放しなさいとは言えません。

でも、上記にあげたようにお金がかかるのは事実なので、よく考えましょう。

貯蓄としての学資保険は、生命保険の代わりにもなるので私は入ってました。

子供のために、生活費に消えてしまわないように、しっかり貯金してあげたいですよね。

母子家庭が収入を増やすために在宅ワークをする

はじめにもお伝えした、副業として在宅ワークという手段があります。

ネットで在宅ワークと検索すると、たくさんの種類の仕事が見つかります。

物販ビジネス、不用品販売、ブログアフィリエイト、ユーチューブ、グーグルアドセンス、

クラウドワークス。

正直、どれを選んで進んでいけばいいかわかりませんよね。

しかも、たとえ一つを選んだとしても、やり方もわからなければ、

騙されたらどうしようとか、借金にならないかなど、心配なことがとても多いのではないでしょうか?

実際、私もパソコン初心者だし、ネットの世界も何も知らずに飛び込んだのですが、

正しい情報がとても大切であることがとてもよくわかりました。

というもの、ネットには情報が溢れ、甘い言葉や簡単に稼げるというような、

誘惑もたくさんあるのが現実。

その中で、正しいものに取り組み、努力することで成果もでるのだと実感することができました。

現代はネット社会であり、サラリーマンも主婦も副業として取り入れている、ネットの仕事は、

シングルマザーが子供との時間や、豊かな生活を手に入れるために必要な、

お金を稼ぐスキルなのではないでしょうか。

まとめ

母子家庭生活で、パートだけの収入だと、手当を含めても厳しい生活となります。

だからといって、節約ばかりだと本当にストレスもたまり、どんどん辛くなっていきます。

それとは非対称に、子供は大きくなりお金がかかる現実。

シングルマザーだからこそ、お金を稼ぐ力をつけることが本当に必要な時代になっていますね。

そして、それがネットでは可能であることがお伝えできればいいなと感じています。

<↓応援お願いします♡>

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村


シングルマザーランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です