シングルマザーで仕事がパートだけでお金がない!収入をあげる1つの方法!


シングルマザーで仕事がパートだけだと、生活が苦しくなるのは事実。

しかし、子供との時間を優先すると、仕事を減らすしかないですから。

また、子育てしていると、なかなか正社員になれないことで、バリバリ仕事をしたくてもできないこともありますよね。

シングルマザーは1人で生計を立てるので、この悪循環はどうにかしたいですよね。

結論から申しますと、ネットでできる在宅ワークでしたら、時間もお金も自由になると言えます。

まだまだ、怪しい、騙されそうといったネガティブな考え方もありますが、今はネット社会で、副業も起業も

たくさんの人が取り組んでいます。

シングルマザーだからこそ、努力次第でお金を得ることができるネットでの仕事を積極的に取り組むべきだと

考えます。

シングルマザーで仕事がパートだけでお金がない!収入をあげる1つの方法!

 

シングルマザーはパートだけで生活できるか?

シングルマザーと一口に言っても、立場はさまざまですよね。

離婚してしまった方や、そもそも初めから結婚していない方、

就業中に出産した方もいれば、現在は働いていない方もいるでしょうね。

また、実家などの援助があるかどうかによっても変わっていきます。

子どもが小さい場合は幼稚園や保育園の送り迎えがありますし、収入は一般的に月10万円~15万円ほど。

したがって、実家などの援助を得られないと、心も身体もかなりハードといわざるを得ません。

とはいえ、パートだけで子どもを育て上げたシングルマザーはたくさんいます。

ですから、決して不可能なことではありません。

しかし、裕福とは言えないことは事実。

しばらくは頑張ってパートで生活して、後に正社員としての働き口を見つけるという方法もありますが、

現実的にそれが難しい場合もありますよね。

ただでさえ、職探しが難しい今。

子育てが落ち着いた頃に改めて正社員として仕事を見つけるには、

年齢的な問題、経験・資格的な問題が立ちはだかるかもしれませんね。

このような不安を抱えたままでは、いくら子育てにかける時間が増えても根本的な不安をなくすことはできません。

ただ、中にはパートから正社員採用を行っている会社もあります。

子育てに忙しい期間はパート勤務を希望し、

子育てが落ち着いた頃に正社員を目指したい旨をあらかじめ会社側に伝えておくのも一つの方法でしょう。

働き先を探す際に、このような点も意識してみるといいのではないでしょうか?

シングルマザーがパートだけの辛い生活から抜け出すたった一つの方法

シングルマザーがパートだけの仕事で苦労している場合は、

ネットでの仕事を副業や掛け持ちとして、オススメする手段です。

私がまず始めたのは、家の中のいらないものをオークションサイトで高額で売りました。

スマホアプリでも取り組める不用品販売

家の中のいらないものが整理されて、お金になるってすごい気持ちが高ぶりますし、

さらに自分が使わないものを他の人が高額で買ってくれると本当に嬉しい気持ちになったのを覚えています。

不用品でお金ができたら、次にチャレンジはネットショップ

ちょっとハードルが高そうに聞こえますが、少しづつ進めば誰でもできますし、

基本は、お客様の必要としている商品を安く仕入れて高く売るだけ。

比較的すぐにお金になるので、すぐお金が必要な人にはオススメです。

しかし、商品の仕入れにクレジットや元手が必要となるのと、商品の出荷のために頻繁に家を空けることもあるので、

小さいお子さんがいると少し大変に感じるかもしれません。

ただ、その点をクリアできれば取り組めばお金になるのでとてもオススメです。

少し時間がかかっても家にいる時間でできることがいい方は、アフィリエイトがいいでしょう。

アフィリエイトとは、自分の作ったブログに広告を置くことで、その広告の商品が購入されると生まれるお金です。

必要なのはパソコンだけで、他に何もいりません。

記事を書き続けることで確実に安定した収入を得ることができます。

ただ、もう1つ必要なのが努力と諦めない心

継続して記事を書いていく必要があるので、コツコツした努力が実ることで収入になるのです。

反対に、継続できればお金になるので、シングルマザーには嬉しい元手のいらない資産運営だといっても過言ではありません。

シングルマザーがパート生活から脱出するために時間を大切にする

では、パートを生活基盤として選んだ場合、パートの収入だけで母子家庭として生活していくことは可能なのでしょうか?

お子さんが小さいうちは、パート代と手当や養育費でなんとか生活していけるかもしれません。

しかし、成長するにつれてかかってくるお金はどんどん、増えていきます。

今お子さんが小さいのであれば、パートをして子育てをしながらでもできるお仕事を平行して行うこともオススメ。

上記でもお話したように在宅ワークをを取り入れる方法がオススメです。

パソコンがあればどなたでもできまますし、家でできるお仕事なので、お子さんと一緒にいながらお金を作ることが可能。

パソコン初心者の私でも、試行錯誤を繰り返しながらお金を増やすことができましたし、

これからもずっと続けていこうと考えています。

まとめ

シングルマザーの仕事がパートだけだと、生活が苦しい。

しかし、子供のことや収入のことを考えて、どうにもならない状況なのでしょう。

そんな中、シングルマザーがやるべき仕事は、ネットを活用するということ。

<↓応援お願いします♡>

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村


シングルマザーランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です